フィリピン外免許切り替え (3)
Silliman大学サポート
Silliman大学サポート

学生一人ひとりを全力で応援し
成功への道を共に歩む大学サポート

フィリピン外免許切り替え (9)
フィリピン外免許切り替え

フィリピン親子留学移住

自然と人に恵まれたドゥマゲテで、費用を抑えながら充実の英語留学を実現

PlayPause
previous arrow
next arrow

Miwaさんファミリー

治安が良く、母と子供だけの私達にもすごく住みやすいです。

生活費は思っていた以上にお金がかかります。日本に居た時以上にかかります

以前1度来た事があったので
そのままの感じでしたが、やはり不便です。

虫がたくさん出る事を除いては
住みやすいです。


息子が通っている学校はあまり大きくないので何かある時やわからない事があればすぐに聞きに行ったりできるので、良かったです。
クラスは違いますが日本人の子供もいるので休憩時間は一緒に過ごせるのが、心強いみたいです。

真面目な方で遅刻もなく毎日来てくれました。


必須だったので中国語クラスのみ参加しました。授業に中国語があるのでその雰囲気を掴むのには良かったと思います。

いろんな国の方が通っている感じです。日本よりも授業時間は長く授業もきっちりしている感じがします。


送り迎えも大変ですが、幼稚園からもしっかり授業があり宿題が多く2つの学校の宿題をやって行くのはかなり大変です。ドンボスコは小テストがちょこちょこあり、覚えさせるのも大変です。家庭教師に来てもらって毎日手伝ってもらってます。
今のところ、通ってますがその後はわかりません😂 


私はセブに親子留学していて急遽、ドゥマゲティに変更しました。
急遽だったので、ひろこさんには迷惑かけたと思いますが
いろいろ相談に乗ってくださり
住むところ、バイク、学校の書類などすべてサポートしてくださり、ひろこさんに連絡してから1ヶ月後にはドゥマゲティに居ました。ひろこさんが居なかったらこの親子留学は出来ていなかったと思います。

到着してから、現在もいろいろサポートしてくれています。
わからない事があれば、メッセージするとすぐに返事をくれます。何よりドゥマゲティに住んでいるので心強いです。

私達、母子で来ているのでセブでは孤独でしたがドゥマゲティに来てからは、ひろこさんが繋いで下さった日本家族が何人もいるので、困った時は助けてくれたりします。日本に居た時以上に回りの方々に助けてもらいながら生活しています。


はい!楽しめています。
子供達は、やはり日本人の子供と遊ぶのが楽しいみたいです。