学校

学校

ローガンの宿題

フィリピンではご近所さんと外で飲み会をするのも日常な風景。 隣のローガンが 「ママ 今から宿題をするから一緒にやろぅ」と 私達の前で宿題を始めた。 問題は 1. Color the large triangle purple. 2....
ドゥマゲッティ体験

韓国からの体験留学生1

韓国から2組の移住体験のためにドゥマゲテに到着しました。 韓国を夜中に出発し到着しても元気な子供達。 韓国は寒く、長袖で到着した子供達 ドゥマゲテに到着した日は晴れて気温も高く子供達は汗だく‪💦‬ 本来なら空港からアパートや...
学校

一日だけの現地学校体験

日本からドゥマゲテ在住のお友達を会いに来たT君。 マニラの管制塔のトラブルで帰国出来なくなってしまい 帰国前に現地の学校体験をおすすめしました。 学校の体験許可が下りると 嬉しいそうなT君 この学校にはT君のお友達が通ってる学校...
学校

たすけ愛

フィリピンでは火事が多い国でもあります。 原因のひとつである漏電。 今年に入って 二人のクラスメイトの自宅が火災にあった クラスメイト達はそれぞれのお見舞い品を持ち合いお見舞いする。 お金を出し合いみんなで生活用品を買に行ったり ...
学校

幼稚園の教科書

フィリピンでも幼稚園で最初に学ぶのはフォニックスと言う授業があります。 フォニックス( Phonics)とは、英語での、綴り字と発音との間に規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法で英語圏の子供に英語の読み方を学びます ...
学校

プロム

今年はコロナの影響でほとんどの学校が 6月終業式を迎える。本来ならグレード10の卒業式前の約2ヶ月前に ホテル等でプロムパーティーがあります。日本の高1に該当に開かれます。 フィリピンでも高校生にはとってとても重要なイベント 11...
学校

夏休みサマークラス

5月に終業式が終わった 学校は サマークラスの募集を始めた。 サマークラスは 2種類あり 前年度に進級出来なかった生徒の補習授業で有料。  サマークラスが終了すれば進級出来る。 これは 学校から成績が足りないので受けるように指示がある。...
学校

ドゥマゲッティの学校

フィリピン ドゥマゲッティの小学校(私立) 登校時間は朝7時15分~8時の間。 毎日朝礼があり 国歌と効果を斉唱し、連絡事項、スケジュール等のです。 私立の学校は幼稚園~全生徒が参加します 国家斉唱中はガードマン、送り迎えしている親も敬意...
学校

卒業パーティー

本来ならば学校主催の卒業パーティーがホテル等で行われる学校もあるが今年はコロナ禍で教育委員会からパーティーは禁止と通達があった。 グレード10以降になると、学校主催のパーティがなければ、生徒達が卒業と共に弾け、クラスメイトとパーティーを企...
学校

小学生・高校生の卒業式

グレード6(小学生6)とグレード12(高校3)の卒業式が 行われました。 グレード6は赤のトーガ  グレード12は紺のトーガ 8時30分開式予定が8:45分に開式。 時間通りに始まらないのがフィリピン😄 国旗、学旗のフラグセレモ...
タイトルとURLをコピーしました