フィリピン外免許切り替え (3)
Silliman大学サポート
Silliman大学サポート

学生一人ひとりを全力で応援し
成功への道を共に歩む大学サポート

フィリピン外免許切り替え (9)
フィリピン外免許切り替え

フィリピン親子留学移住

自然と人に恵まれたドゥマゲテで、費用を抑えながら充実の英語留学を実現

PlayPause
previous arrow
next arrow
ボランティア活動

クリスマス・ボランティアの下見

”たすけびと”ではボランティア活動のH‘roDUMAtiont(ヒーロードメーション)として不定期でボランティア活動をしています主にドウマゲテから日本に帰国される方から家庭用品を譲り受けたり、ドウマゲテ移住者からの協力で教会等を間に入れずに...
シリマン大学

シリマン大学は東大より上?

ドウマゲテにある有名なシリマン大学が2024年度アジア大学のランキングで6位にランク入りしました!アジア大学ランキング2024ではアジアの大学856のうち、フィリピンの下記の16大学がランクインしています。フィリピン大学アテネオ・デ・マニラ...
生活

先週の出費

11月第2週目はガスの支払いから始まりました。ガス 1135ペソ   3075円約、3ヶ月持ちますパン 48ペソ  130円チチャロン 35ペソ  94円(豚の皮を干してカリカリに揚げた物)砕いて天かすの変わりに使います。ポテトスナック 1...
フィリピンの現実

介護生活【徘徊】

私のモヤモヤが消えないまま毎日が過ぎて行くなかジュリエットから「鈴木さんが外に出て部屋に戻らないので日本語で説得して下さい」と連絡が多くなってきた時には電話で説得したり鈴木さんのアパートに向かうことも多くなってきた日に日に ひどくなるそして...
シリマン大学

女の子は捨てられる

シリマン学生が多く住んでる鶴ちゃんのアパートで子猫が見つかった。みんな 猫を飼った経験がなく 戸惑うばかり。ただ見てるだけ…猫ちゃんはマンゴーと名付けられた。シリマン日本人留学生はみんな優しくペット用のやぎさんミルクを買ってくれたり哺乳瓶を...
介護生活

介護生活【包丁と暴れ】

ジュリエットと意見が合わないまま 日々が過ぎていくなか 朝、8時にジュリエットからビデオ通話で連絡があった…私の携帯画面には 鈴木さんが包丁を持って、「オープン ザ ゲート」と怒鳴っている鈴木さんが写し出されてる❗❗ヤバい😱💧何があった‼️...
食品

ドゥマゲテの物価

大根 3本 57ペソ 150円白菜 50ペソ 131 円紫玉ねぎ 54ペソ 142 円トマト 64ペソ 168円 たまご 12個 120ぺそ 316円 大根の皮と冷凍室に残っていた牛肉とで きんぴらにして翌日に食べます残りの大根え1本はすり...
フィリピンの現実

介護生活 【夜中の呼び出し】

フィリピンのクリスマスは年明け2日ぐらいまでで クリスマスツリーは1月末まで飾っている。 2日の夜11時に ケアギバーのジュリエットから 「鈴木さんが暴れてるから 直ぐに私の家に来て!」と呼び出され、息子と一緒に ジュリエットの自宅に向かう...
ボランティア活動

オンライン国際交流

石岡南小学校 6年とオンライン国際交流 1日目が終了しました。子供達が異文化に興味を持ち、 日本の良さを知り、フィリピンの情報を収集し子供達で調べる目的です。  オンラインで繋がった瞬間『おーっ!』と感動の声から始まりフィリピンの空を見せた...
フィリピンの現実

介護生活【クリスマス】

鈴木さんと出会って初めてのクリスマスシーズンに入る。フィリピン人に取ってクリスマスはとても大事な行事で家族と過ごすのが当たり前。 介護してくれているジュリエットも家族と過ごしたいのは当たり前なので どうするかを11月に話し合う。 ジュリエッ...